MOWING

施工事例 / 草刈り・剪定2

草刈り・剪定/CASE2

草刈り・庭木剪定:お庭の草取り・庭木の剪定作業について

那覇市で実際に行った、お庭の草取り・庭木の剪定作業になります。

梅雨時期が過ぎると晴天が続き、庭の草木が伸びやすくなります。

草取りや庭木の剪定は、屈んでの作業や脚立に上っての作業となりますので、かなりの体力が必要となります。今回の現場は、自分では屈んでの作業が厳しいとのことで依頼を頂きました。

草刈り・剪定BEFORE
BEFORE

草取り・庭木剪定、刈草等撤去作業の内容について

草取り(草むしり)は根子の部分までとなりますので、丁寧に時間をかけて作業を行いました。また、庭木の剪定作業は、ブーゲンビリアも有りましたので剪定後に集める作業の際にチクチク刺さり痛かったです。

草刈り・剪定BEFORE
AFTER

まとめ

草取りは屈んで長時間の作業となりますので、立って出来るような道具を探してみたいと思います。また、根子部分からの除去なので何か良い道具はないかと併せて探していきます。
ブーゲンビリアは時間が有れば棘部分をカットして運搬した方が良いですね。

作業内訳・料金

大きさ

200㎡

作業費用

15,000円

作業時間

8時間

作業人数

1人